コラム

コラム
女子ウケマーケティング
協会は一人でも作れるの?
2021/07/13
はじめての協会PROJECT.

オリジナルメソッドを普及

せ全国の仲間(会員)を

笑顔にコミュニティー

つくる方法❤️

 

認定講座は? 会員の募集は?

メルマガ登録すると無料で学べます 

ダウン

ダウン ダウン

 

 

きょうちゃんです!

 

朝から

味噌汁をボルケーノさせ

大掃除になってしまいました笑い泣き

 

 

自分でも、情けないくらい

そそっかしいわたしあせる

 

でも、お仕事スイッチが入ると

事前準備をバッチリしてます

 

 

なんかできちゃうんです

 

 

脳の科学は不思議ですね爆  笑

 

 

 

今日は、

協会は一人でも作れるの?

 

っていうお話し

 

 

長文になりますが爆  笑

 

 

よければ最後まで

お付き合いくださいドキドキ

ドキドキ

 

 

 

協会は一人でも作れるの?

 

協会設立を成功させるため

のロードマップとははてなマーク

 

協会を作りたいと考えている人はたくさん

いるでしょう。

 

 

ただ、そのような人の中には、

 

「一人でも作れるの?」

 

 

という疑問を抱えている人もいるはずです

 

 

 

そこでこの記事では、協会は一人でも

作れるのか、成功させるためには

どうすればいいのかということについて

詳しく解説していきます。

 

 

 

 

協会は一人でも作れるが

一人では運営ができない

 

 

結論から言ってしまうと、

協会は一人でも作ることができます。

 

 

一般社団法人で協会を立ち上げる

場合は一人ではダメなのですが、

任意団体(個人事業主)の場合は

 

 

自分一人だけ

でも立ち上げることができるのです

 

 

 

ただし、協会は会員がいて成り立ち

ますので、一人では立ち上げること

ができても運営していくことができ

ません。

 

 

始めは一人だったとしても、

少しずつ会員を増やして規模を拡大

していかなければならないのです。

 

 

 

一人協会から大規模協会に

育て上げるためにやるべき

こと!!

 

 

次に、一人協会から大規模協会に

育て上げるためにやるべきことに

ついて、詳しく解説していきます。

 

 

 

 

1:設立趣意書を作るニコニコ

 

協会を立ち上げる際は、設立趣意書

が大切になります。

 

 

これは事業計画書と似たような物で、

協会のコンセプトや活動概要をまとめ

た書類を差します。

 

 

 

この設立趣意書というのは、協会の核

となる理念を定めるのに役立ちます

ので、必ず作っておくようにしましょう

 

 

設立趣意書を作る時には、

 

・協会を何のために立ち上げるのか?

 

・社会に与えられる価値とは何なのか

 

・ゴールはどうするのか?

 

ということを思い出し、1つ1つを

深堀しながら考えていくことが大切です

 

 

 

 

 

2:協力者を集めるニコニコ

 

協会を成功させるためには会員が必要です

 

 

ただ、それ以前に協力者が重要になって

くるのです。

 

 

協会というのは一人では運営ができません

ので、誰かの力を借りる必要があります。

 

 

つまり、協会の運営に力を貸してくれる

「幹部」を見つける必要があるという

ことです。

 

 

 

ただ、仲の良い友達ばかりを集めて

しまうとサークルのような団体に

なってしまいますので、慎重に探して

いくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

3:協力者とともに青写真

を作りこむニコニコ

 

協力者を見つけることができたら、

設立趣意書をもとに青写真を作り

こんでいきます。

 

 

青写真と聞くと、

 

「何の写真?」

 

という疑問が浮かんでくると思い

ますが、完成図のことを指します。

 

 

 

設立趣意書で考えた理念や活動方針など

を、より具体化する作業のことを言うの

です。

 

 

青写真を作成することで、具体的な活動

や方針を定めることができるため、成功

に近づきやすくなると言えるでしょう。

 

 

 

 

4:SNSやブログなど

様々な媒体で情報発信

をするお願い

 

どれだけ素晴らしい協会が出来上がった

としても、その協会の存在を発信して

いかなければ会員を集めることができ

ません。

 

 

今は「インターネット」という素晴ら

しいツールがありますので、

 

 

・SNS

 

・ブログ

 

などの様々な媒体で情報発信を行って

いきましょう。

 

 

 

そうすることで、協会に興味を持った

人から問い合わせがくる可能性も高まり

ますし、ネット上で情報を拡散しても

らえる可能性も高くなるのです。

 

 

 

 

 

5:初回講座の準備を

進めるお願い

 

情報発信を同時期、あるいは少し後

に始めておくべきなのが、初回講座

の準備です。

 

 

初回講座(リアル)を開くときは、

 

・立地

 

・清潔感

 

などを意識しながら、協会にふさわしい

場所を確保しなければなりません。

 

 

 

ただし、最初から理想的な会場を探そう

とすると予算オーバーになってしまう

可能性がありますし、余計に時間が

かかってしまう可能性もあります。

 

 

 

このようなことから、予算をあらかじめ

設定し、できるだけ前倒しで準備を始め

ておくことが大切と言えるのです。

 

 

また、オススメはZOOMでの講座です。

 

 

好きな場所から発信できます爆  笑

 

費用も最小限で済みます爆  笑

 

移動時間もない爆  笑

 

準備も簡単です爆  笑

 

 

ZOOMはリアルより

関係性の構築が難しいと言われ

ています

 

 

ZOOMでの信頼を築くこと

を考えましょう!!

 

 

 

 

 

6:協会のHPを作成するお願い

 

本格的に協会を始めたいと思っている

のであれば、HPの存在が欠かせません。

 

 

HPというのは協会の名刺代わりになり

ますので、できるだけ早めに完成させ

ましょう。

 

 

 

ウェブ制作の知識がない場合、外部に

依頼することになると思うのですが、

決して安くない費用が発生してきます

ので予算とも相談しておくことが大切です

 

 

また、仕上がってきたHPがイメージと

違う場合、出来上がりがずれ込んでしま

う可能性が高まりますので、細かく打ち

合わせをしておくことをおすすめします

 

 

 

 

 

7:いよいよスタート

ライン!初回講座開始お願い

 

ここまで来たら、いよいよ

初回講座開始です。

 

 

どのような講座を開講するのかは、

それぞれの協会によって異なると

思いますが、1つ言えることは、

 

 

「失敗して当たり前」

 

ということです。

 

 

初回講座の際は、何もかもが初めて

となり、スムーズにいかないことや

失敗してしまうことなどもある

でしょう。

 

 

ただ、失敗というのは決して悪い

ことではありません。

 

 

その経験を生かして、少しずつ講座

の質を高めていけばいいのです。

 

最初は50%の出来で大丈夫ですラブラブ

 

 

 

・まとめ

 

任意団体として協会を作る場合、

一人でも可能です。

 

 

ただし、一人だと設立はできても

運営ができません。

 

 

そのため、いずれにしても会員や

協力者を集める必要が出てくるのです

 

 

 

また、一人協会から大規模協会に成長

させるためには、いくつかのステップ

やコツがありますので、これから協会

を設立する人は参考にしてみてください

 

 

 

 

 

 

続きは無料メルマガを登録してね。メルマガ登録すると無料で学べます

 

     ↓ ↓ ↓

最短で完成・一人でスタート

 

講座を開催して、会員ビジネスにする仕組み

が無料で学べます

 

 

 

ドキドキ 参加者さまの声ドキドキ